少年サッカー教室 より多数の児童生徒の参加を
サッカーの初歩的技能を習得しながら、練習のしかたや基礎体力を養成し、勝敗に対する正しい態度を育てるとともに、スポーツ活動を通して青少年の健全育成に寄与しようというものです。
主 催 佐敷町教育委員会(℡7-1197)
期 日 昭和63年7月24日(日)~31日(日)の8日間 午前9時~11時
場 所 新開多目的広場
参加申込み 学校または地域サークル単位で町教育委員会へ7月20日(水)までに申込んでください。
硬式テニス教室 健康・体力づくりに最適
硬式テニスの初歩的技能を習得し、応用技能を高めてゲームが楽しめるようにするとともに、町民の健康と体力の向上を図りながらテニス人ロの拡大およびサークル育成を目標にするものです。
主 催 佐敷町教育委員会
期 日 昭和63年8月1日(月)、2日(火)、4日(木)、5日(金)、8日(月)、9日(火)、
11日(木)、12日(金)、15日(月)、16日(火)の10日間
午後8時~10時(時間厳守)
場 所 冨祖崎公園テニスコート
対 象 一般町民(初心者歓迎)
参加申込み
町教育委員会へ7月28日(木)までに申込んでください。
少年少女野外スポーツ活動教室 大自然の中で野外スポーツ体験を
学校や家庭では味わえない野外スポーツ活動を通して自然に親しみ、集団生活の体験を通して社会性を育てながら、野外スポーツの楽しさとその方法を指導します。
主 催 佐敷町教育委員会
期 日 昭和63年8月13日(土) 午前9時~午後5時
場 所 冨祖崎公園およびその周辺
対 象 町内小学生(4年生以上)、中学生40人程度
参加申込み
町教育委員会へ8月6日(土)までに申込んでください。