なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

イキイキ開講寿大学

町教育委員会主催の昭和63年度高齢者学級の開講式が6月3日午後、町老人福祉センターに約60人が出席して行なわれました。
席上あいさつに立った町老人クラブ連合会の平川喜長会長は「ほんとにいい企画だ。頭を鍛えて若者顔負けの新人類に飛躍しようと檄を飛ばしていました。
そのあと、琉大の宮城重二先生が高齢者の健康と食生活を中心に講演、「ヤファラガンジュー」のよさを強調していました。
この寿大学は12月まで九回にわたって開かれますが、趣味と生きがい、生き生き健康体操など充実した学習内容となっています。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008441
内容コード G000000564-0018
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第132号(1988年7月)
ページ 7
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1988/07/10
公開日 2023/11/21