町教育関係機関の委員に対する委嘱状交付式が5月21日午後町老人福祉センターで行なわれ、宮城繁教育長から委嘱状が手渡されました。
今回委嘱を受けたのは、文化財保護委員5人、社会教育委員(兼公民館運営審議委員)8人、体育指導委員6人の計19人。町の教育、文化行政の円滑な推進に欠くことのできない皆さんです。
委嘱状交付に先だち行なわれた交流会では、全員が木製のスティックを手にグラウンドゴルフを楽しみ、初顔合わせの固苦しさを取り除いていました。
委嘱状交付後開かれた各委員会ごとの会議では、新しい役員を選出したほか、63年度の主要事業などを討議。生涯教育の充実・強化を大眼目に、それぞれの分野で、地域に密着したきめ細かな活動を展開していくことを誓い合っていました。
今回委嘱された委員は次のとおり(順不同、敬称略)。
【文化財保護委員】
知念盛俊、真栄城勇、平良永信、山城清勝、美里勉
【社会教育委員】
嶺井新吉、宮城松彦、玉城幸雄、城間紀克、玉城和則、伊禮秀子、志喜屋和子、仲本恵美子
【体育指導委員】
東恩納寛一、屋比久和彦、城間幸夫、吉田哲雄、吉田清美、屋比久美佐子。