なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

母子保健推進員決まる

町の母子保健推進員の委嘱状交付式が4月23日、町役場で行なわれ、山城時正町長から19人に委嘱状が手渡されました。
母子保健推進員は母親と乳幼児の健康保持増進のため、行政と地域のパイプ役として各家庭に密着した活動を行なっています。
今同委嘱された19人の推進員の中で11人が新人とあって山城町長も満足げ。「新しい皆さんの参加は心強い。健康づくりは行政の重要課題であり、皆さんと手を取り合ってより強力に推進していきたい」と述べました。そのあと今後の活動の取り組みについて真剣な話し合いが持たれました。母子保健推進員は次の方々です。

當真梅子、山城恵美子、宮城瑠美子(津波古)。
城問裕子(小谷)。
喜瀬雪子、宮城節子(新里)。
西江登美子(兼久)。
西平キヨ(佐敷)。
呉屋正枝(手登根)。
宜保米子(伊原)
宮城恵子(屋比久)。
平田愛子(外間)。
小波津ノリ子(仲伊保)。
藤山幸子(冨祖崎)。
比嘉幸恵、池宮城トヨ子(新開)。
吉田京子、島袋由美子(県営団地)。
當山トミ子(つきしろ)。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008441
内容コード G000000562-0024
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第130号(1988年5月)
ページ 11
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1988/05/10
公開日 2023/11/17