なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

6月1日は商業統計調査の日です

通商産業省では、昭和63年6月1日現在で商業統計調査を実施します。この調査は「商業の国勢調査」ともいわれます。わが国の商店の分布状況や販売活動の実態および商品の全田的な流通状況などを明らかにするため、全国の卸売業、小売業を営むすべての商店が調査の対象となります。
調査結果は、国や都道府県、市区町村における商業の育成、流通機構の近代化などの施策を進める上での重要な基礎資料として多方面で利用されるのみならず、個々の商店が経営指針を作成する際にも役立っています。
調査は、都道府県知事から任命された商業統計調査員が商店を直接訪問し、調査票に記入していただいて同収するという方法で行ないます。
提出された調査票は、統計法により厳重に秘密が守られますので正確な報告にご協力ください。
〔問い合せ先〕
 通商産業大臣官房調査統計部商業統計課
   ℡03-501-1511
 佐敷町役場総務課統計広報係
   ℡7-6211

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008441
内容コード G000000562-0016
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第130号(1988年5月)
ページ 9
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1988/05/10
公開日 2023/11/17