11月15日、津波古において区民あげてのカジマヤー祝いが挙行されました。区民総出の同祝いは戦後初めてとあって、早朝より区民が参加、津波カメ媼のカジマヤーを祝っていました。 馬小金管バンドを先頭にパレードも行なわれ、各十字路では舞方棒やエイサーが被露されるなど、大きな盛り上がりをみせていました。午後には、馬天小体育館において盛大な宴がもたれ、カメ媼の長寿を祝い、あやかりの杯を山城町長はじめ多くの町民が受けていました。区民一体となったカジマヤー祝いとなっていました。