なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

昭和62年 就業構造基本調査 10月1日現在で実施 調査、調査員にご協力をお願いします

総務庁統計局(沖縄県、佐敷町)では、10月1日現在で、就業構造基本調査を実施します。町民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。
この調査は、皆さんのふだんの就業・不就業の状態などについて調査票に記入していただくもので、ふだん仕事をしている方には、その仕事についての事柄をおたずねし、また、ふだん仕事をしていない方には、就業希望などについておたずねします。
この調査により得られる統計は、国や都道府県・市町村の雇用対策をはじめ、皆さんの
仕事や生活にかかわる政策を作り、推進するのに役立てられます。
この調査は全国で約37万世帯を調査対象とする大規模な統計調査で、統計的な手法により、一定数の世帯が無作為抽出で選ばれます。
選ばれました世帯には、9月23日から9月30日までの間に調査員が調査票の配布におうかがいしますので、ご協力くださいますようお願いします。
なお、調査員は知事から任命され、調査票に記入していただいた内容を他に漏らすことは、法律(統計法)により固く禁じられています。また、調査票は皆さん一人ひとりの個人のデータとしてではなく、大勢の人のものと合わせて集計し、統計としてまとめて公表し利用されます。
このように、個人や世帯の秘密は完全に守られますので、調査票にはありのままを記入
してくださるようお願いします。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008440
内容コード G000000551-0023
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第121号(1987年9月)
ページ 10
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1987/09/10
公開日 2023/11/17