なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

佐敷金杜

佐敷町民憲章碑の建立がなった。碑にはくっきりと「この憲章は私たちが明るく住みよい町づくりをするための誓いです。みんなで守りましょう」の文字が記されている。
そして、五カ条にわたる佐敷町民の町づくりの指標、基本が明記されている。この碑の建立によって、将来の佐敷町の発展に思いをはせ、今後の自分自身の町づくりへの参加の仕方などについて思いを新たにした方も少なくないのではないかと思われる。
町民憲章碑は将来にわたって私たち佐敷町民のみちしるべとなっていくことであろう。どっしりとした重量感、それにもまして碑に謳われている憲章の一つひとつは、町民の誇りのひとつとなるにふさわしい。
町づくりの基本が碑となって建立されたことは、これまで以上の努力と取組みをし、憲章にたがわぬ町づくりを推進しなければならないことにもなる。現在、海邦国体成功へ向けてのさまざまな取組みが、町民一丸となって進められている。その取組みは、これまで進められて来た各方面の町づくりと連動した形で進んでいる。
私たちの生活では、機会とかきっかけというものが時には重大な意昧を持つ。国体への取組みと町づくりの連動、まさに機会を最大限活用していることにはならないだろうか。
町民憲章碑も、私たち町民にきっと大きな何ものかを与えてくれるはずである。町づくりのためにも。(助役)

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008440
内容コード G000000551-0005
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第121号(1987年9月)
ページ 3
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1987/09/10
公開日 2023/11/17