佐敷町議会議長 神谷正雄
新年明けましておめでとうございます。佐敷町議会を代表いたしまして、年頭にあたりひとことごあいさつを申し上げます。
さて、本年はわが佐敷町にとりましても、国民体育大会の開催という大行事をひかえており、本町の力量を最大限発揮しなければならない年であります。すでに、そのリハーサル大会も町民の皆さまの絶大なご協力を得、成功裏に終えることができました。また、昨年末には、国民体育大会町民運動推進大会も盛大に行なわれ、町民の皆さんの国体成功にかける熱情が結集いたしました。日頃の各自の国体成功へ向けた取組みの成果が、美事結実した大会となっておりました。
これらのことがらひとつを取ってみましても、わが町の町民の皆さんのふるさとを思う心がひしひしと伝わってまいります。これを思う時、佐敷町の将来は、輝かしいものとなるものと確信いたしております。
本町は現在、あらゆる方面からまちづくりを進めておりますが、町民の皆さまの佐敷町を思う心と情熱、その結集が大いなる力となり、すばらしい成果となってまいると存じます。まちづくりには、何よりも町民の皆さまの知恵と協力が大事であります。
その意味で、わが町は恵まれておリ、より高次の成果を得るものと信じております。本年秋に開催されます海邦国体も、必ずや成功裏に終えることができるものと確信いたしております。
佐敷町議会といたしましても、多くの課題がございます。しかしながら町民の皆さまの理解とご協力によって、ひとつひとつ乗り越えられるものと信じ、議会活動に専心し、よりよい佐敷町づくりに身を献じたいと決意いたしております。
最後になりましたが、町民の皆さまのご多幸と益々のご繁栄を祈念いたしまして、私の年頭のごあいさつとさせていただきます。