小学児童マーチングバンド、集団演技披露 海邦国体開催まであと10ヶ月
第42回国民体育大会「海邦国体」への取組みは、いま着々と進んでいます。国体最大のネックともいえる民泊実施計画を含め、本町が開催地となる軟式野球・少年男子の大会成功へ向けての取組みがさまざまな面で行なわれています。
競技大会開催の会場となる施設の新開球場の整備も終わり、現在使用に供されつつ周辺整備が進められており、今後は、施設整備以外の受け入れ態勢の強化が待たれています。すでに、民泊実施関係では、国体標準献立の講習会も日一日と進み、着実な成果をあげております。各集落においてもその受け入れに対する取組みも一段と進んでいる状況です。
このような中、さらに町民の皆さんの国体開催への積極的な参加をお願いするためと、佐敷小・馬天小児童によるマーチングバンドの演奏、婦人会の皆さんによる集団演技の被露をかねて、国民体育大会佐敷町町民運動推進大会が12月20日午後2時より町営新開球場を会場に行なわれることになりました。
当日は、集団演技の被露のほか町花の苗木の無料配布も行なわれ、町民一丸となった国体成功への取組強化が宣言されることになっています。