字仲伊保主催のカジマヤー合同祝いが、10月26日、集落内花車パレードをかわきりに盛大に行なわれました。
この日、花のカジマヤーを揃って迎えたのは、知念オトさん、屋比久孟明さん、新嘉喜友善さんの3人。足の弱い知念さん以外はヤギの世話をするなど元気なところをみせている方々です。
パレードでも祝福に対し、手を振ったり、区内7つの十字路でのガーエーや舞方棒の出し物などにも拍手をおくるなど、年齢を感じさせない元気ぶりをみせていました。午前中は集落内パレード、午後は佐敷中体育館での祝賀行事と続きましたが、3人とも疲れをみせず、多くの人々の祝福を受けていました。
式典では、山城町長の「長寿町であり、健康な町の佐敷の皆さんは誇りです」との祝辞をはじめ、多くの来賓の祝福を受けた3人の方は、長寿にあやかろうという参加者に手を振り、笑顔をふりまいていました。子、孫、曾孫そろっての余興も大いに楽しんでいました。パレード、式典、祝賀会と部落あげてのカジマヤー合同祝いは大きな成果を残していました。