現代社会においては、心の不健康を訴える人が多くなっています。ノイローゼ、うつ病、心身症、アルコール中毒、登校拒否、家庭内暴力、自殺など、心の病気がよく話題になります。
心の病気は、ストレス、欲求不満、や対人関係のまずさなど、まさに社会環境、日常生活の中から生じています。心の病気について何か困ったときには、できるだけ早い時期に専門機関(精神衛生センター、保健所精神病院など)に相談しましょう。
現代に生きる私たちは、日頃から、健康な社会生活のための環境づくり、少々のストレスに負けないたくましさ、気分転換など心の健康の保持増進にも取組む必要があります。