町役場、町農協共催の昭和61年度佐敷町畜産共進会が町養豚組合、町畜牛組合の協力のもと、10月1日行なわれました。
会場の町農村婦人の家横広場には十分に肥育され磨かれた豚27頭、牛28頭、山羊9頭が勢揃いし、厳正な審査を受けていました。審査には、中央家畜保健衛生所、南部農業改良普及所、中部種畜育成センターなどの先生方があたり、審査評などを通し、本町の畜産の今後のあり方を示していました。
また、山羊のザーネン種は、現在県内では本町と宜野湾でしか飼育されてなく、優秀な肥育をみせている本町の今後への期待なども語られていました。以下は、審査の結果。
▽種豚未経産1類 優等・浦崎正雄(新開) 1等1席・仲里ヨシ(佐敷) 2席・浦崎ハツ子(佐敷) ▽種豚未経産2類 優等・浦崎正雄(新開) 1等1席・真栄城雪子(伊原) 2席・新里ヤス子(兼久) 2等1席・吉田高徳(仲伊保) ▽種豚経産1類 優等・新里ヤス子(兼久) ▽種豚経産2類 優等・浦崎正雄(新開) ▽種豚経産3類 1等1席・仲里専徳(佐敷) ▽種豚若令雄1類 1等1席・宮城寿夫(屋比久) ▽種豚若令2類 1等1席・宮城寿夫(屋比久) ▽種豚壮令雄2類 優等・新里ヤス子(兼久) ▽未経産牛1類 優等・呉屋新太郎(手登根) ▽経産牛1類 優等・仲本末子(新開) 1等1席・仲本末子(新里) ▽経産牛2、3類 優等・呉屋新太郎(手登根) ▽去勢牛1類 優等・森下昇(新里) 1等1席・嶺井浩(兼久) 2席・呉屋武嗣(手登根) ▽肥育素牛1類 優等・仲本トヨ(新里) 1等1席・仲本盛栄(新里) 二席・知念英樹(津波古) ▽肥育素牛2類 優等・森下俊英(新里) 1等1席・仲本盛栄(新里) 2席・知念賞英(津波古) ▽仔牛去勢牛雄優等・仲木末子(新里) ▽山羊雌(ザーネン種) 優等・勢理客康助(新里) 1等1席・屋良仁(冨祖崎) ▽山羊雄(ザーネン種) 優等・大城白盛(新里)1等1席・屋良景徳(冨祖崎)