9月21日、冨祖崎公園多目的広場において第39回佐敷町陸上競技大会が行なわれました。
前夜の大雨でグランドコンディションが、悪く、入場行進が中止され、競技開始時間を遅らせての大会となりましたが、競技開始以降は絶好の陸上競技日和となり、好記録、大会新記録が続出する大会となっていました。
また、選手各人の記録への挑戦だけでなく、各字、自治会対抗の大会とあってスタンドに陣取った応援団の応援にも熱気があふれ、対抗リレーのみならず各競技ひとつひとつに鉦、太鼓、大声援がとび交う盛り上がった大会となっていました。
以下は、第39回佐敷町陸上競技大会の成績、結果です。
【総合】
①津波古=155点 ②新開=88点 ③佐敷=68点 ④兼久 ⑤県営団地 ⑥伊原
【壮年の部】
①冨祖崎=29点 ②手登根=27点 ③津波古=26点 ④兼久 ⑤新開 ⑥新里
【女子の部】
①津波古=48点 ②新開=40点 ③佐敷=30点 ④小谷 ⑤手登根 ⑥県営団地
【男子の部】
①津波古=81点 ②仲伊保=34点 ③伊原=31点 ④新里 ⑤佐敷 ⑥県営団地
【男子種目別】
▽20㌔①山城浩=1時間55分21秒 ②前城則夫
▽一般100㍍①當間嗣弘=12秒3 ②富永和良 ③嶺井忠
▽一般400㍍①稲福文隆=53秒9(大会新・町新記録) ②吉嶺睦樹 ③瀬底正久
▽5000㍍①城間敏昭=17分21秒0 ②山城清四郎 ③玉城誠茂
▽一般800㍍①稲福文隆=2分06秒2 ②新垣寛 ③勢理客誠
▽200㍍①吉田哲雄=25秒2 ②山内昌昭 ③富永和良
▽10㌔①平良正哉=38分20秒1 ②山田正美 ③知念勝裕
▽400リレー①新里=51秒2 ②新開 ③津波古
▽1600リレー①津波古=4分00秒9 ②仲伊保 ③新里
▽1500㍍①城間敏昭=4分37秒1 ②新垣寛 ③山城久和
▽110ハードル①奥間一正=20秒3 ②宮城悟 ③知念剛
▽一般円盤投①与那嶺優=33㍍00 ②西平守正 ③渡慶次柴豊
▽一般砲丸投①山城清晋=10㍍24 ②當間嗣英 ③西平守正
▽槍投①金城政幸=46㍍81 ②屋比久浩 ③仲村安隆
▽一般走幅跳①當真隆夫=6㍍41(大会新・町新記録) ②瀬底正範 ③知念勝
▽一般走高跳①山城勉=1㍍65 ⑦吉田達也 ③小西弘久
▽三段跳①當真隆夫=14㍍35(大会新・町新記録) ②謝敷宗孝 ③梅枝和之
▽棒高跳①城間富秀=3㍍31(大会新・町新記録) ②知念邦彦 ③平良高紀
【壮年 種目別】
▽30代100㍍①比嘉幸雄=12秒2 ②永山盛彦 ③屋良勲
▽40代100㍍①田場貞雄=12秒9 ②東恩納寛一 ③金城幸彦
▽50代100㍍①金城清=12秒9 ②外間長徳 ③勢理客蒲長
▽40代800㍍①安里昌綱=2分25秒5 ⑦楚南幸明 ③勢理客安弘
▽30代1500㍍①西平勲=5分21秒8 ②新垣靖二 ③盛根光男
▽年齢別400リレー①伊原=52秒7 ②県営団地 ③冨祖崎
▽30代砲丸投①神谷吉五郎=10㍍04 ⑦松本武徳 ③比嘉幸雄
▽30代走高跳①永山盛彦=1㍍55 ②島袋進 ③識名善光
▽40代円盤投①城間清範=30㍍32 ②城間盛義 ③川満繁
▽40代走幅跳①勢理客安弘=5㍍02 ②宮城福源 ③自島與栄
▽50代砲丸投①宮城寛之=9㍍71 ②外間文雄 ③呉屋武雄
【女子種目別】
▽100㍍①新垣淳子=13秒4(大会タイ記録) ②津波真奈美 ③奥田和子
▽200㍍①新垣淳子=29秒0 ②高江州久美子 ③津波利恵子
▽400㍍①津波みどり=1分08秒3 ②神谷直子 ③知念さゆり
▽100ハードル①川平美香=21秒1 ②宮城里美 ③森田公子
▽800㍍①津波みどり=2分39秒6 ②森田公子 ③山城ゆかり
▽走高跳①金城真由美=1㍍20 ②川平美香 ③平田智代
▽走幅跳①津波真奈美=4㍍38 ②川平一恵 ③瀬底さつき
▽槍投①東恩納麗子=30㍍71 ②勢理客恵 ③屋嘉部美紀子
▽円盤投①平田信子=23㍍21 ②具志堅節子③山城尚美
▽砲丸投①東恩納麗子=9㍍82(大会新記録)②玉城順子 ③具志堅節子
▽400リレー①津波古=1分03秒4 ②新開 ③佐敷
※なお、島尻大会は10月19日行なわれます。本町からは約80人の選手が参加することになっています。