なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

佐敷金杜

県知事による「交通事故非常事態宣言」が出された。昨今の事故の発生をみると、異常とも思える。宣言がいろいろな面に生かされ、効果を発揮することを祈りたい。
事故は、あいもかわらずスピード違反、無免許、酒酔いの交通3悪を原因としたものが圧倒的に多い。また、高校生など若い人たちのオートバイ事故も多い。死に急いでいるとしか思えない若い人たちである。
先般、本町の国道331号で起きたオートバイ事故などは、まさに自殺行為としか思えないものであった。事故のあった地点は、これまでも2件ほど死亡事故が起きでいるところだ。知念村側から本町に入ってくるとき十分に注意すべき地点と専門家も分析している。ゆるやかな左カーブであり、周辺の風景からついスピードを出し過ぎてしまうものらしい。
事故は、いつどこにかくれているかわからない。十分な注意の上に注意をかさね、交通ルール、マナーをしっかり守っていかなければ事故はなくならないであろう。運転者の自覚は勿論のこと、家族や地域の協力も必要である。交通事故の一掃に住民あげて立ち上が立ち上がる時である。
幸い、本町は「ワーストワン」を返上した経験を持つ。ぜひ事故ゼロをめざしたい。
事故は、本人の不幸だけではなく、家族、被害者、その家族、周囲の人たち、といろいろな人たちに多大な迷惑をかけることになる。大きく、長い不幸を招くのが交通事故である。(助役)

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008439
内容コード G000000535-0006
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第109号(1986年9月)
ページ 3
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1986/09/10
公開日 2023/11/17