なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

9月7日(日)は、佐敷町議会議員選挙の投票日です

投票できる人
 ○昭和41年9月8日までに生まれた日本国民
 ○昭和61年6月1日までに本町に転入届をし、かつ、投票日現在も引き続き居住している人

投票所 佐敷町老人福祉センター

投票の時間 午前7時から午後6時まで

不在者投票
 O病気、出産、旅行、その他やむを得ない用務等で投票日当日に投票所に行けない人は、前もって不在者投票することができます(入場券と印鑑を持参すること)
 期間  昭和61年9月2日~昭和61年9月6日
 時間  午前8時30分~午後5時
 場所  佐敷町役場(ただし、9月5日は老人福祉センター)

立候補届出 昭和61年9月2日(午前8時30分から午後5時)

立候補予定者への説明会
 日時   昭61年8月18日(午後3時)
 場所   佐敷町老人福祉センター(ホール)
 参加者   立候補多定者1人につき2人以内
※選挙に関するお問い合わせは、佐敷町選挙管理委員会まで

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008439
内容コード G000000533-0003
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第108号(1986年8月)
ページ 2
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1986/08/10
公開日 2023/11/17