町では、健康づくりの一環として、これまで3回の栄養教室を開いてきました。修了者もすでに60人を越えています。 5月19日、4回目の栄養教室の開講式が町農村婦人の家で行なわれました。この教室は、那覇保健所が地域の栄養改善を椎進する指導者の養成を目的としたもので今回も、これまでの修了者及び保健推進員、母子保健推進員を対象に開催されました。 式では、栄養改善の音心義と伍命さらに、次年度からは本教宅の修了者の中から「栄養改善指導員」を町が委嘱し、地域の連動推進を図ることなどが話されました。