なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

将来の桜の名所苗木スクスク

おじい、おばあが植えた桜が美しい里に―将来きっとこんな声が聞かれるはずです。
今、小さいながらも、小谷入口や小谷農村広場などに植えられた桜がスクスクと育っています。春を迎えて新緑を輝かせ、ミニ桜並木、広場となっています。百本余の苗木は、町役場経済課の協力により小谷区に配布されたもの。桜の植樹は、城間源正小谷区長さんの発案で、区長さんはじめ住民の皆さんの協力で行われました。
桜は、一昨年植えられ、施肥や周辺の雑草刈りと管理も行き届き今では、2メートル余りに達するものもあります。区長さんの話では「三年後ぐらいには花をつけるはずです。現在植えられている所は全て公有地であり、今後、機会があれば私有地にも植えさせてもらい、小谷を桜の名所にしたいと思っています」とのことでした。
住民の皆さんの手入れと愛情に育まれる桜の木は、きっと数年後には花をつけ、緑に包まれた小谷集落を彩り、桜の里・小谷を実現させることでしょう。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008438
内容コード G000000523-0005
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第102号(1986年3月)
ページ 8
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1986/03/10
公開日 2023/11/17