なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

佐敷金杜

父の愛は山よりも高く、母の愛は海よりも深し、と親の子に対する愛情の大きさがうたわれる。親の愛には計り知れないものがあるということを象徴的にいい表した言葉であろう。
ところで、この愛情を毎日感じることができるのである。
各学校からPTAの皆さん、町交通安全母の会などによる学童の登下校時の交通街頭指導がそれである。寒風吹きすさぶ中でもあり、ほんとうに頭が下がる。最近は歳末の交通安全期間中でもあり、その個所、人数も一段とふえている。
聞くところによれば、このような街頭指導を年間を通じて行っているところもあるとのとこである。子どもたちの安全を願う親御さんたちの心が、そのような形になっているものと思う。街頭指導の皆さんたちに、明るく大きな声であいさつをしそして大きく手を上げて横断していく子どもたちの姿を見るとしみじみと親の愛を感じてしまうのである。
このような光景に心を打たれるのは私一人ではないはずと信ずる。掛け声やキャンペーンも交通安全の力となり得るのであろうが、この親御さんたちの何気ない努力、実行ほどの効果をあげることはできないのではなかろうか。
ひょっと世間を見渡すとあまりにも殺伐とした話題、出来事の多すぎる今日、朝夕の、子ども達と親御さんたちとのこのふれ合いこそ、心を和ませ、交通道徳向上につながるのでは。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008438
内容コード G000000521-0004
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第100号(1986年1月)
ページ 3
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1986/01/10
公開日 2023/11/09