なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

第11回 町健康づくり町民運動会

さわやかに、軽ろやかに
老いも若きもそろって快い汗を流す第11回佐敷町健康づくり町民運動会が10月10日、冨祖崎公園 多目的広場で行なわれました。
「みんなで作ろう健康な町」をテーマに開かれた同運動会には、町老人クラブ連合会、町婦人連合会、町青年連合会、町体協、つきしろ学園など団体での参加をはじめ、各職域、一般町民二千人が参加し、文字通り、健康を楽しみ、発散する町民こぞっての大運動会となっていました。
それぞれが「健康万歳」「病気退治」のゼッケンをつけ、すみわたった秋空の下、競技、ゲーム、踊りに健康さを発揮していました。
また、この日は、入場行進曲から競技中の伴奏、さらに、昼食時のアトラクションで佐敷中学校吹奏楽部(南風原中の応援もあり)の皆さんが全面協力、コンクール金賞の演奏を聞かせました。同吹奏楽部は、海邦国体時の演奏も担当することが決定しており、そのすばらしい演奏ぶりを町民に被露していました。
競技は、三世代リレー、夫婦年齢別リレーなどこの日にふさわしいものが広場いっぱいに展開されなかでも、佐敷中学生手づくりの大型カルタによる「健康カルタ取り競争」は、親子、男女元気いっぱいに参加し、健康づくり運動会を大いに盛り上げていました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008438
内容コード G000000519-0016
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第98号(1985年11月)
ページ 10
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1985/11/10
公開日 2023/11/09