なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

健康ひとくちメモ

血圧は、私たちに自己の健康度を知らせてくれるひとつのバロメーターです。血圧とは、心臓からおし出された血液が、血管の壁に作用する圧力のことをいいます。血圧は同じ人でも一日のうちに、20~30の変動があり、激しい運動をした時や怒った時、不安や心配事がある時などは高くなります。
たまたま行なった血圧測定の結果が高い数値を示したからといって、高血圧と決めるのは危険です。また高血圧の初期や軽症の場合には、ほとんど症状がないことも合わせて知っておくべきでしょう。
血圧は、何回か測定し、普段の血圧値を知っておき、健康管理に役立てたいものです。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008438
内容コード G000000518-0006
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第97号(1985年10月)
ページ 4
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1985/10/20
公開日 2023/11/09