なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

健康町・佐敷がNHKテレビに

お年寄りが多く、それも健康な方たちが多い佐敷町が全国ネットのテレビで放送されます。その番組名は、NHK特集「その日~1995年・日本~」。
7月7日、8日にわたって取材班が本町を訪れ、勝部領樹キャスターを先頭に町内各字を回り、お年寄りの元気な姿を取材しました。
迎えるべき高齢化社会をテーマとした番組とあり、現役で活躍するお年寄りの姿がカメラにおさめられました。取材対象となったお年寄は、小谷で4人、伊原3人、手登根2人、仲伊保1人の11人でした。トーカチを迎える方や80歳を越えても畑仕事にせいを出すお年寄りの姿、日常生活についての話などが勝部キャスターによって取材されました.なお、放映は、9月2日午後7時半です。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008438
内容コード G000000515-0011
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第94号(1985年8月)
ページ 6-7
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1985/08/10
公開日 2023/11/09