なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

不戦の誓い新たに 昭和60年度佐敷町戦没者合同慰霊祭

6月21日、佐敷町戦没者合同慰霊祭が行なわれました。青空の下、慰霊碑前に大勢の遺族が参列ししめやかに慰霊祭は行なわれました。
山城時正佐敷町長をはじめ、玉城源喜町議会議長、津嘉山朝信沖縄県遺族会長によって慰霊のことばが述られ、戦没者の霊をなぐさめるだけでなく、恒久平和を願っての不戦の誓いがなされました。
佐敷町においても多くの戦没者を出した沖縄戦をはじめ、各戦役における戦没者の慰霊だけでなく全ての人、物を犠牲にする戦争の悲惨さ、無惨さが訴えられ今後の平和社会実現へ向けての決意を秘めたそれぞれの慰霊のことばは参列した人々に大きな感銘を与えていました。
この日慰霊祭に参列した遺族の方々を含む200余の人々は、恒久平和づくりへの誓いを新たにしていたようでした。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008438
内容コード G000000514-0004
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第93号(1985年7月)
ページ 3
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1985/07/10
公開日 2023/11/09