なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

水 限りある資源 みんなの水道 ムダなく、上手な利用を

水は、私たちにとって大切な命のもとです。また、私たちの日常生活において欠かすことのできないものです。
水は限りある資源です。この大切なみんなの水を、ムダなく上手に使い、さらに節水することはわたしたち1人ひとりの役割です。
水もれ発見にご協力を
水もれは大切な水をムダにします。水道課では、水もれによる損失をなくすため日夜努力を続けています。道路や屋敷内、その他、たとえわずかな水もれでも発見された方は、すぐ水道課までご連絡ください。連絡くださるときは、次のことをお忘れなく。
▽水もれ箇所およびその状況
▽名前と住所、電話番号
▽場所の目標となる所

各家庭で水もれしたとき
○止水栓をまわして水を止めてください(水道メーターの所にあります)
○破損したところは、テープ等でできるだけの応急処置をし、すぐご連絡ください

連絡先
町役場水道課、または、町水道指定店まで。
○水道課 ℡7-6211
○山城水道工事店 字津波古435 ℡7-6506
〇与那嶺水道工事店 字津波古1026 ℡7-0651
〇盛設備 字津波古171 ℡7-0523
〇佐敷ガス水道 字佐敷479 ℡7-0775
〇暁設備 字屋比久120-5 ℡7-0394

こんな時は、水道課にお届けください。
○引越して来て水道をご使用になるとき
○引越しのために水道のご使用をやめるとき
○新しく家を建てて水道をご使用になるとき
○長期にわたって水道をご使用にならないとき
○使用者、代理人、管理人、または、所有者の名義が変るとき

<水道豆知識>
赤い水が出るとき
水道工事や断水、水道管の中を流れている水の速さや方向が変ったときに、蛇口から赤い水が出ることがあります。これは、管の中の鉄サビが原因です。しばらく出して置くときれいになります。

白い水が出るとき 
水の中に小さな気泡(空気)が入ったためです。しばらくおけば気泡は消えもとへ戻ります。

においのある水 
カルキ(殺菌剤の塩素)が入っているからです。
これは、水が完全に殺菌されている証拠です。安心してお飲みください。

ガタガタ音がするとき 
ケレップ(コマ)が傷んでいるときに起りがちです。まず、ケレップを取りかえてみましょう。

水が出ないとき 
自分の家だけ水が出ないときは、メーターボックスの中の止水栓が開いているかまず確認してください。さらに、受水タンクに取付けてあるボールタップ(ウキ)が故障していないか、また、タンクは空になっていないか等を調べ、その後、修理の申込みをしてください。

その他、お聞きになりたいことや、お気付きの点がありましたら水道課までお問い合せください。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008438
内容コード G000000513-0009
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第92号(1985年6月)
ページ 7
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1985/06/10
公開日 2023/11/09