なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

佐敷音頭

作詞/佐敷町町歌町音頭制定委員会
作曲/普久原恒勇

一 宿納の森に 朝日がさせば
 馬天の港 さざ波映えて
  みどり豊かな 平和な里に
  きょう恵みの 陽が照りわたる
  踊り美らさは 心も美らさ

二 佐敷の里の なさけの深さ
  潮の香染まる ハマジンチョウや
  ヤシの並木の 呼ぶ風香(かば)さ
  音頭とるのは 美童二才達(みやらびにせたー)
  佐敷音頭で歌えや踊れや
  踊り美らさは 心も美らさ

三 屏風(びょうぶ)のような 山山がこい
  歴史に残す ふるさとづくり
  夜明けを告げて さえずる鳥も
  昔を偲ぶ ああ上城
  佐敷音頭で歌えや踊れや
  踊り美らさは 心も美らさ

四 のぞみあふれる 佐敷の町は
  老いも若きも心はひとつ
  高鳴る胸に 肩組みあって
  希望の歌は 空にひびくよ
  佐敷音頭で歌えや踊れや
  踊り美らさは 心も美らさ    
  (演奏時間 4分11秒)

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008438
内容コード G000000513-0004
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第92号(1985年6月)
ページ 4
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1985/06/10
公開日 2023/11/09