なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

児童福祉で図書贈呈

児童福祉の一環として、町社会福祉協議会では、佐敷小学校、馬天小学校、佐敷中学校の3校にそれぞれ5万円相当の図書をこのほど贈りました。
図書は、町教育委員会を通じて贈られました。
これまで、社会福祉協議会の児童福祉対策は、子どもの遊び場設置、困窮世帯新入学児童・生徒への物品支給などを行なって来ましたが、今回の図書の贈呈は初めてのことです。
昭和59年度の事業として行なわれたものですが、今後も、青少協主催の少年野球やソフトボール大会への援助予定とあわせて、今回のような形での児童福祉を続けていきたいと町社協では語っていました。
今回の図書贈呈にあたっては、単に児童福祉といった面からだけではなく、子どもたちへの福祉教育をもめざしています。社会福祉の意義や現状を示す図書、そして社会福祉の向上に尽した人々の伝記などを主に贈呈されました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008438
内容コード G000000512-0023
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第91号(1985年5月)
ページ 11
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1985/05/10
公開日 2023/11/09