なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

町民の広場、みんなのスポーツスペース 9月8日1時より落成行事 於・冨祖崎公園

待望の本格公園としてオープン
冨祖崎公園は、面積6.6ヘクタールの公園で、昭和53年度に工事に着手、6年計画で整備がなされたものです。野球広場、多目的広場、展望広場、子どもの広場、慰霊の広場、テニスコート、パーゴラ、展望棟、休憩所、管理棟、トイレ、駐車場など完備された本格的な公園です。
将来を考えた植栽は、南国沖縄の緑をふんだんに取入れ、防潮林防風林の役目もはたすように考慮されています。緑と花、そして雄大な自然につつまれた冨祖崎公園は、みんなのスポーツスペースとして、また、地域住民のコミュニティー広場として多方面にわたって活用できるものとなっています。

冨祖崎公園落成式
記念式典 午後1:00~2:00
記念植樹
1.テープカット
2.開式のことば
3.経過報告
4.式  辞
5.感謝状贈呈
6.来賓祝辞
7.閉式のことば
記念行事 午後2:00~6:00
1.開会宣言
2.保育園演技
3.幼稚園演技
4.徒  走(小学生低学年)
5.学年別学級別対抗リレー(小学生高学年男・女)
6.老人クラブ演技
7.学年別学級別対抗リレー(中学生)
8.職域リレー
9.婦人会演技
10.各字対抗リレー(男1600Mリレー女400Mリレー)
11.綱 引 き
12.閉会宣言
商工会祭 午後7:00~9:30
1.カラオケ大会
2.エイサー
3.フォーク,ロックコンサート
4.花火大会


冨祖崎公園事業経過
冨祖崎公園は、面積4.4ヘクタールを国建株式会社の設計により、昭和53年3月10日工事に着手。昭和59年3月25日に完了いたしました。
▽昭和53年度 整地工事…丸高建設
▽昭和54年度 野球場…丸高建設
▽昭和55年度 盛土…新孝組(改・平田建設)
▽昭和56年度 
①園路…新孝組(改・平田建設) 
②便所一展望棟・体育倉庫・管理棟…南工業合資会社 
③電気設備…那覇電工株式会社 
④植栽…大山産業株式会社
▽昭和57年度 
①多目的広場 (競技場)…龍興建設株式会社
②植栽…沖縄緑地建設合資会社、桃原農園合資会社
▽昭和58年度 
①テニスコート・子どもの広場・駐車場…稲福建設株式会社 
②植栽…西原農園有限会社
事業費 ・ 508,000千円
▽経費内訳
設計管理費  10,750千円 
工事費   486,400千円 
事務費    10,850千円
▽資金内訳
国庫補助金 254,000千円 
起債    206,600千円 
一般財源   47,400千円

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008437
内容コード G000000501-0002
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第84号(1984年9月)
ページ 2-4
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1984/09/01
公開日 2023/11/09