なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

そろって受けよう住民検診

町では、学校や会社などで健康診査を受けることができない16歳以上の方々を対象に、毎年1回定期検診をおこなっています。
今年も、8月14日から各字公民館で実施されることになりました。この定期検診は、住民が等しく健康で明るい家庭を築いてもらうために行なわれるものです。
ふだん健康と思って生活している人でも、病気が気づかなうちにしのびよっている場合があります。
定期検診では、このようなケースをより多く発見します。そして、すばやく手を打ち、早期治療で病気を退治するのです。
さらに、病気のもとになる異常な状態をみつけ、日常生活に注意を要する人を選び出すことも、定期検診の目的のひとつです。
現在のからだの状態を知ることは、自分の健康管理の出発点といえます。今回行なわれる一般健康診査は、毎年1回実施される無料のものです。

以下は、今後の検診予定です。
▽仲伊保 8月14日 午前9時30分~午前11時30分
▽外間  8月14日 午後1時30分~午後3時30分
▽伊原  8月15日 午前9時30分~午前11時30分
▽屋比久 8月15日 午後1時30分~午後3時30分
▽手登根 8月16日 午前9時30分~午後3時30分
▽新開  8月17日 午前9時30分~午前11時30分
▽小谷  8月17日 午後1時30分~午後3時30分
▽つきしろ8月18日 午前9時30分~午前11時30分
▽新里  8月20日 午前9時30分~午後3時30分
▽冨祖崎 8月21日 午前9時30分~午前11時30分
▽兼久  8月21日 午後1時30分~午後3時30分
▽津波古 8月22日 午前9時30分~午後3時30分
▽佐敷  8月23日 午前9時30分~午後3時30分

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008437
内容コード G000000500-0019
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第83号(1984年8月)
ページ 9
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1984/08/10
公開日 2023/11/09