なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

佐敷町史 二 民俗 受付開始

待望の『佐敷町史』が発刊されました。先人の暮らし、往時の佐敷の姿など盛りだくさんな内容です。ふるさと佐敷の歩みを知る絶好の書物です。
お申し込みは、各区区長さん、または直接、町役場まで。

佐敷町は、20年前に『佐敷村誌』を発刊し、他市町村より多大な評価を受けました。その経験を生かし、失なわれ、消えつつある文化、歴史を、以後の世代に伝えるために、『佐敷町史』編纂事業が開始されました。
今回刊行の〈民俗〉は、単なる論文の集成とはちがい、多くの古老、町民の方々からの直接聞きとり調査をもとに編集されたものです。暮らしぶりや年中行事、事件や伝承……と、その内容は多岐にわたっています。
町民の手による町民のための郷土史として発刊されました。身近な書物として、また、町の歴史を町民一人ひとりのものとしていただくための格好の手引きとなるのではないでしょうか。
※お申し込み、お問合せは、各区区長さんか役場総務課まで。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008437
内容コード G000000499-0006
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第82号(1984年6月)
ページ 4
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1984/06/10
公開日