無公害の手づくり石ケンの販売所ができました。津波古の玉城てんぷら屋がそうです。
この石ケンは、「私たちの暮らしから公害を追放する」ということで、豚脂やてんぷら廃油を原料に町婦人連合会員が手づくりしたものです。これまでも、いろいろな場で、自然を汚し、人間をむしばむ洗剤の害を訴えてきた婦人会です。今回の販売所誕生は、そうした地道な努力が実ったといえるでしょう。また、店側の深い理解もみのがせません。
「町婦人会連合会手づくり石ケン運動」は、公害問題だけでなく自然保護、水資源といった問題に対する意識の啓発にまで発展しているようです。