ダシイユ(だし魚)などをつぶした木臼。松の木でつくられ、一見粗っぽい削り方ですが、味わい深いものがあります。自家製の道具をいつくしみ、また、感謝して使った生活がしのばれるようです. 時代を経ても、木肌をそのままのこしている姿には、造形美を超えた美しさすら感じることができます。