なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

天高く家畜肥やして 高水準をみせた町畜産共進会

今年の佐敷町畜産共進会が、9月30日新開広場で開催されました。丹精こめて育てられた家畜が集合し、その水準の高さを内外に示していました。

新しい畜産の姿が。
家畜がきれいでした。これは畜舎をはじめ家畜の管理が行き届いているということを示しています。
畜産は、悪息など公害の発生源と思われていますが、今日の家畜の姿をみれば一般の人々もそういう先入観を持たないはずです。

今年、特に良好と判断できたのは、肢蹄保養の良いことですね。
例年足腰が弱く、体形はとても良いんですが、その面で今一歩でした。これまでは同種でのバラつきが目立ったのですが、それがなくなりました。管理育成が良いことと種の選抜に気をつかったことが好結果を生んでいるといえます。
それから、移入したものでなく町で産した種による入賞が多かったということは、特に声を大にしたいですね。管理育成面の成果がおおいに出ているといえます。今後が期待できます。 (県中央家畜保健衛生所・安里 県家畜改良協会・仲村)

【各部門入賞者】
<未経産豚1類>
 ①新里普善(兼久) ②真栄城守孝(伊原) ③仲里専徳(字佐敷) ④玉城安四郎(新里)
<未経産豚2類>
 ①吉田ヨシ(仲伊保) ②知念光雄(手登根) ③吉田稔(仲伊保)
<経産豚2類>
 ①新里ヤス子(兼久)
<経産豚3類>
 ①吉田稔(仲伊保)
<壮令雄豚>
 ①知念光雄(手登根) ②吉田高徳(仲伊保) ③知念光雄(手登根)
<未経産牛>
 ①仲本盛栄(新里) ②知念英樹(津波古) ③知念ツル子(津波古) ④知念賞英(津波古)
<経産牛>
 ①呉屋新太郎(手登根) ②呉屋キク(手登根) ③知念英樹(津波古) ④知念賞英(津波古)
<去勢肥育牛1類>
 ①勢理客進(新里) ②知念賞英(津波古)
<去勢肥育牛2類>
 ①勢理客進(新里) ②城間冨堅(伊原) ③城間冨堅(伊原)
<肥育素牛>
 ①仲本盛栄(新里) ②呉屋新太郎 ③津波光雄(新里) ④つきしろ学園 ⑤つきしろ学園
<百日勝負・牛>
 ①平田武雄(外間) ②仲本盛栄(新里) ③山入端嘉和(伊原)
<山羊・繁殖雌>
 ①上原弘(津波古) ②知念登美(仲伊保) ③屋良仁(冨祖崎) ④前城允(字佐敷 )⑤玉城貞雄(外間)
<山羊・繁殖雄>
 ①屋良景徳(冨祖崎) ②勢理客康助(新里) ③仲里清徳(字佐敷)

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008436
内容コード G000000494-0020
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第77号(1983年10月)
ページ 12-13
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1983/10/10
公開日