なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

納税が農協でもできるようになりました

町では、町民の納税の便宜を図るため、佐敷町農業協同組合に口座を開設、農協でも税金の払い込みができるようにしています。
佐敷町農協で取扱する税目は、町県民税、固定資産税、軽自動車税、国民年金、国民健康保険税及び保育料です。 納付の方法は、町から送付されてた各期別または一括納付書を農協の窓口に現金と一緒に納めるだけです。現在、琉球銀行、沖縄銀行にも口座を開設し、ご利用いただくとともに、各区長さんも徴収していますので今後もご利用下さい。
なお、銀行や農協では、個人の預金口座から、税金を自動振替できることになっています。手続きでは、農協と両銀行本支店の窓口で相談して下さい。納期を忘れ、延滞金を課された方、また、共稼ぎの方に喜ばれています。
便利な預金口座からの自動振替を是非ご利用下さい。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008435
内容コード G000000483-0008
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第66号(1981年12月)
ページ 2
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1981/12/05
公開日