なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

教育委員会委員長に古謝景保氏が就任 教育委員に屋良景福氏

町では、このほど教育委員長、平田喜長氏の退任にともない、その人選をいそいでいましたが、後任に議会の同意を得て、屋良景福氏を任命しました。また、城間実委員は再任されました。
これを受けて、教育委員会では教育委員長の選挙を行ない、古謝景保氏を選出しました。
今度教育委員会委員長に就任した古謝氏は、知念高等学校を経て沖縄電気通信専門学校を卒業。昭和29年から知念CSG部隊通信部に就職、同部隊が解体するまで20年近く勤めたあと現在の沖産業に就職しています。知念村安座間の出身。
「小学校の分離新設という大きな事業をかかえているときに委員長に選ばれ、責任の重さを痛感しています。しかしながら、将来の担い手づくりのために、もてる力を発揮して頑張るつもりですので町民の皆様の御協力をよろしくお願いいたします。」と抱負を語っています。

古謝景保 教育委員会委員長

屋良景福 教育委員

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008435
内容コード G000000481-0006
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第64号(1981年5月)
ページ 3
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1981/05/05
公開日