なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

国民年金の保険料額が変わりました

国民年金の保険料が昭和56年4月から月額4500円に改められます。
老齢年金をはじめ障害、母子年金等の年金額は、生活水準に見合う年金をということで毎年引きあげてこられました。
このように長い将来にわたって年金額の適正な給付水準を維持していくためには、適正な保険料負担が必要ですので、保険料の改定が行なわれるのです。
国民年金制度をさらに充実したものにするためにも保険料の納付にご協力ください。
保険料を納めることが困難な方は「保険料免除制度」がありますので役場の国民年金係にご相談ください。
<保険料引上げ> 4,500円←3,770円

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008435
内容コード G000000479-0005
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第63号(1981年3月)
ページ 3
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1981/03/25
公開日