なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

9,583人 昭和55年国勢調査 増える人ロ・一万人突破目前

昭和55年国勢調査が昨年10月1日を期して全国一斉に行なわれました。県では、このほど人□の概数を発表しましたが、これによると佐敷町の国調人□は9583人。5年前の国調に比べると1087人の増で率にして12・8%増えています。
この国勢調査は、大正9年の第一回調査以来5年ごとに行なわれており今回は第13回目にあたります。
ちなみに、大正9年第一回国調の佐敷村の人口は、6639名でした。
国勢調査は、我が国に住んでいるすべての人を対象として行なわれ、全国、都道府県、市区町村の人口世帯数だけでなく、男女別・年齢別・産業別・職業別などの人口の構成を明らかにして、国の政治や行政はもちろん、都道府県及び市区町村の行政に役立つ資料を得るための他、県議会や市町村議会の議員定数の決定や地方交付税配分の基礎資料としても利用されます。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008435
内容コード G000000478-0008
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第62号(1981年1月)
ページ 3
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1981/01/01
公開日