なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

老人クラブ定期総会 十五周年迎える 自らの力で健康を

佐敷村老人クラブ連合会(渡名喜元尊会長)の昭和54年度の総会が、6月3日、午後1時半から佐敷小学校体育館で開催されました。
開会のあいさつにひきつづき、渡名喜会長があいさつにたち、「佐敷村老人クラブも今年で15年目をむかえます。今年は15周年ということで、記念式典、記念誌の発行などを計画しています。
私たちも、今年度もまた、自らの力でやる健康の保持増進をはかり、家族との心のつながり、相互扶助と社会奉仕などをさらに充実発展させ、若い人たちに負けないように頑張りましょう。」とうったえました。
このあと、事業経過報告、監査報告、54年度の事業計画、予算案審議と続き、野菜品評会入賞者表彰などが行なわれました。
54年度の事業計画としては、15周年記念行事を行なうほか、「野菜審査、視察研修、老人スポーツ大会などが計画されています。
来賓として山城村長は、「私は村長に就任以来、常に人間尊重と福祉優先を重点施策としてかかげ村政を推進してきたつもりです。今後も、皆さま方にとって、健康で安心して生活できる村つくりのために頑張ります。
今年はいよいよ老人福祉センタターが建設されるはこぴとなりました。完成しましたら、大いに活用していただき、皆さま方の福祉の増進に役立てて下さい。」と激励のことばを述べました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008435
内容コード G000000472-0008
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第56号(1979年6月)
ページ 4
年代区分 1970年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1979/06/11
公開日