村社会福祉協議会(会長、山城時正村長)では去る6月24日新開公民館で昭和52年度の定期総会を開きました。
総会では事業経過報告、予算決算、新年度の事業計画などが、原案どおり承認されました。
新年度予算は歳入歳出1538千円で、主な事業は次のとおりです。
五月 身体障害者スボーツ大会選手派遣。世帯更正資金の貸付推進。ねたきり老人実態調査。
六月 赤十字社資募集の実施。困窮世帯実態調査。
七月 子供の遊び場実態調査台帳整備。
八月 困窮世帯及び保護世帯の健康診断。
九月 老人福祉週間(敬老会等)の実施。
十月 赤い羽根共同募金の実施。老人スポーツ大会の協力。
十二月 福祉週間の実施。歳末たすけあい運動。長期療養者施設訪問見舞。心配ごと相談の報告。