村民ぐるみで推進
「私たちは冠婚葬祭簡索化のため今後、記念品を廃止、金額も統一します」 最近、各地で冠婚葬祭の簡素化運動が高まっているが村でも去る5月23日午後2時から農協ホールで「冠婚葬祭簡素化運動協議会を開き」村民ぐるみで生活の簡素化運動を展開することを決めました。
これは年々ハデになっている結婚式、生年祝い、合格祝い、葬式で祝儀、香典料がハネ上がり、家計を圧迫していると台所をあずかる主婦の訴えが相次いでいるため村民ぐるみの運動に立ちあがったものである。また婦人会、農協婦人部、生活改善グループはこのほど村全域で簡素化運動のアンケート調査を行なった。その結果、89%が冠婚葬祭の改善を望んでいます。
総会はまず新生活推進協議会の山城時正会長(村長)があいさつついで討議に移り、主婦、区長、老人クラブ、議員が次々と立って「冠婚葬祭は毎年、豪華になり、家計の収支が大変です」「おみやげを廃止して金額を下げるべきだ」「ハデになっている冠婚葬祭を簡素化するには金額を統一して記念品をもらわない運動もやるべきだ」などと活発な意見が出されました。
その結果、全会一致で簡素化運動を推進することを決定。金額も統一することになった。金額の統一により、記年品をもらわないことと、出さない運動も徹底することにしています。実施に当たっては、全家庭に簡素化運動のチラシ配布と各公民館に運動の趣旨を掲示、村民の協力を呼びかけることにしています。
佐敷村新生活運動推進団体
佐敷村婦人会
佐敷村青年会
佐敷村農協婦人部
佐敷村生活改善グループ
佐敷村区長会
佐敷村老人クラブ
佐敷村遺族会
佐敷村役場
佐敷村農協