なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

みんなで楽しい正月を

村杜会福祉協議会が見舞金と援助金を支給
佐敷村社会福祉協議会(会長=山城時正村長)では、このほど兼城(糸満)、金武、屋我地の療養所を訪ね、村出身者のみなさんを激励。楽しい正月を迎えてもらうようにと1人当り5000円の見舞金をとどけた。
これまでも年2回かかさず訪門しており、7月(お盆)には3000円の見舞金をとどけ1日も早くよくなるよう激励しています。
また、同協議会では、昭和51年度歳末助け合い運動の一環として、ひとり暮し老人、心身障害児、母子家庭など、経済的に困っている家庭に対し、援助金を配分しました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008435
内容コード G000000463-0009
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第46号(1977年1月)
ページ 3
年代区分 1970年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1977/01/01
公開日 2023/10/18