10月26日、日曜日に奥武山陸上競技場でおこなわれました島尻地区中学校陸上競技大会で、選手諸君は、先生方の指導のもとに毎日一生懸命に真面目に練習に練習を重ねたおかげですばらしい成績をおさめました。選手のみなさんもよく頑張ってもらいましたが、応援をして選手を激励してくださった応援団の生徒の蔭の力も大いに成果をもたらしたのであります。
本校の成績は、総合、準優勝、 男子、三位、 女子、三位ですばらしいよい成績をおさめました。入賞校の得点数は次の通りです。
総合優勝 91点 南風原中学校
準優勝 84. 5点 佐敷中学校
3 位 77点 糸満中学校
男子1位 48点 豊見城中学校 2位 47点 南風原中学校 3位 47点 佐敷中学校
女子1位 54点 糸満中学校 2位 44点 南風原中学校 3位 37.5点 佐敷中学校
男子は、一点の差で優勝を逸しましたが、しかし、優勝することの出来る実力は充分にあります。
来年は、優勝をめざして頑張る積りです。島尻代表選手として本校から次の生徒が出場し活躍しました。
1年 100米 山内 淳子 リレー 志村 恥子、走巾跳、吉田 信雄
2年 リレー 西平 重則、嶺井 洋 1,000米 屋我 優子、 100米 瀬底 さつき、走巾跳 高橋 勝枝
3年 走巾跳 屋比久 孟次、 砲丸投 山城 清普
100米ハードル 奥間 邑ニ
リレー 仲本 伸
本校は、体育面で立派な成績をおさめる傍ら文芸の面においても他の学校に勝るとも劣らないすばらしい成績をあげています。
10月に実施された琉球新報社主催の新聞コンクールで優秀賞を獲得して表彰されました。
このようにすばらしい成績をあげることの出来るのも、先生方の指導は勿論、それを受ける生徒の真面目な態度、それに地域社会の立派な教育環境のあらわれだと思っています。今後もより一層努力をかさねてよい成績をあげるように前進していきたいと全職員、全生徒頑張っています。
佐敷中学校教頭 宮平俊則