なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

チビっ子はりきる 第二保育所、初の運動会

―ぎこちないが、たまらなくかわいくて、天真らんまんな。児童の演技が広場いっぱいにくり広げられた。ぼくこんなにじょうずだよ―とほこらしげに。
リードされている若い父親や母親たちが、てれくさそう―
村立、第二保育所(字佐敷)の第1回目の運動会が、11月1日午前10時から同保育所内の広場で開かれた。
第二保育所は、ことし4月に開所したばかり、60人の園児たちは初めてパパやママといっしよにゲームができるとあって大喜び、小雨がパラツクあいにくの天気にもめげず、元気いっぱいはしゃぎまわった。
プログラムは、3才児の遊技をかわきりに、1、2才児の遊技、かけっこ、玉入れ競技など楽しい企画がいっぱい。そのなかでも1番のハイライトは、親子が一緒になっての競技、1、2才児親子が“ガラクタ競争”3才児親子の“キンダーポルカ”4才児親子の“ハイサイおじさん”そのほほえましい姿に、会場いっぱいのお客さんも盛んに声援を送っていた。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008435
内容コード G000000456-0005
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第39号(1975年12月)
ページ 2
年代区分 1970年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1975/12/05
公開日 2023/10/18