なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

新開にヤシ並木 みどりのまちづくりを 

新開(埋立地)にこの程ココヤシ、フェニックス、ダイオウヤシが並木として植えられ、さわやかな感じを与えている=写真。これまで緑がなく、殺風景だったがヤシ並木ができ土地の人たちは大喜び。
村では埋立整備事業の一環として“みどりのまち”づくりめざし植え付けを急いでいるもの。
六本の大通にはそれぞれちがった樹を値えつける計画である。
でいご、桜、ホルトの木も植え付ける。これらの木はおのおの持ち味を持っており変化に富んだ並木道が楽しみになりそうだ。
ところが心配されるのが台風による被害。完全に根づくまで一年以上はかかる。みんなで暖たかく育てたいものである。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008435
内容コード G000000455-0012
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第38号(1975年9月)
ページ 3
年代区分 1970年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1975/09/20
公開日 2023/10/18