昭和50年度の入園申込みは昨年12月9日で一応締切りました。例年より早く締め切ったせいか、一昨年よりやや少な目になっています。本年度の幼児該当者は昭和44年4月2日生から45年4月1日生のお子さんということになります。さらに入園御希望の方は、どうぞ早目にお申込み下さい。
次に御父兄の方々へ、園からのお願いがあります。
それは幼稚園に入る前に、家庭でのしつけを、しっかりして戴きたいことです。入園前のお子さんに基本的な生活慣習を身につけさせ、一貫した態度で、くりかえし、指導し、無理なく、幼稚園という集団生活にとけこめるように次のことをしつけておいて下さい。
手洗い、はいせつ(トイレ)、はながみ、ツメ切り、あとかたづけ、クツの出し入れ。さらに日常生活に必要なことばが正しく使えるようにする。
一、名前を呼ばれたり、ものをいいつけられたりするとき、すぐに返事する。
二、「おはよう」
「こんにちわ」
「こんばんわ」
「ありがとう」など、かんたんなあいさつができるようにする。
三、遊び、その他の生活に必要なことばが使えるようにする。