本村、第143回議会定例会は、去年12月23日から24日まで、2日間の会期で開会されました。先ず初日の午前10時00分に神谷議長の開会宣告に始り所定の日程を終えた後に村長あいさつがあって引続き認定第一号1971年度佐敷村才入才出決算を始め、次の議案が上程され2日に亘る慎重審議の結果それぞれ認定、議決されました。
▲認定第1号
1971年度佐敷村才入才出決算について(認定)
▲認定第2号
1971年度佐敷村上水道事業特別会計才入才出決算について(認定)
▲認定第3号
1971年度佐敷教育区才入才出決算について(認定)
▲議案第47号
佐敷村職員の勤務時間休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例について (原案可決)
▲議案第48号
佐敷村職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について(原案可決)
▲議案第49号
佐敷村報酬及び費用弁償支給条例の一部を改正する条例について(否決)
▲議案第50号
1972年佐敷村一般会計補正予算について(修正可決)
▲議案第51号
佐敷教育区教育委員会委員の報酬及費用弁償に関する規則の一部を改正する規則について(不承認)
▲議案第52号
佐敷教育区教育委員会事務局職員の給与に関する規則の一部を改正する視則について (承認)
▲議案第53号
1972年度佐敷教育区才入才出補正予算について(修正可決)
以上、認定三件、議案七件についてそれぞれ処理され2日目の24日午後6時閉会されました。
なお詳しいことは後程発行の議会報でご覧ください