本村、第137回議会定例会は、去る12月23日から24日まで、2日間の会期で進められました。今度の定例会は議員改選から第2回目の定例会であるだけに各議員とも村の発展のため盛多くの建設的村民の生の声をかかえた面特ちで議場に参集、定刻(10時)から神谷議長の開会宣言に始り先づ、村長のあいさつ、ついで各議員から村長に対し建設的村民の生の声による一般質問が行われました。
その内容は、紙面の都合により掲載できませんので後程発行の議会報でご覧ください。
今回の提出議案は次のとおりであわ、それぞれ処理されました。
提出議案
※議案第三十一号
1971年度佐敷村才入才出追加更正予算について(原案可決)
※議案第三十二号
1971年度佐敷村上水道事業特別会計追加更正予算について(原案可決)
※議案第三十三号
与那原町、佐敷村、西原村一部事務組合設立について(否決)
※議案第三十四号、
人権擁護委員侯補者の推せんについて(異議なし)
※議案第三十五号
1970年度佐敷村才入才出決算について(認定)