本村では、去る10月13日午前10時から村役所前広場において1971年度の畜産共進会(牛の引付審査)を行いました。
その日出品された牛は字手登根仲村専守さん飼育の繁殖素牛を始め35頭がその審査を受け、豚は字津波古、宮城賀盛氏飼育のランドレースを始め14頭がその審査を受けましたがその結果成績は次のとおりとなっています。
△肥育牛の部(和牛)
1 玉城 専吉(小谷) 2 平田 沢益(手登根) 3 古波蔵保吉(津波古)
△肥育素牛の部(和牛)
1 城間 吉三(津波古) 2 宮城源太郎(手登根) 3 当山 賞義(津波古)
△繁殖牛成績(和牛)
1 苗代 郡基(佐敷) 2 大田 蒲福(屋比久) 3 東恩納盛吉(伊原)
△繁殖素牛(和牛)
1 仲里 武助(佐敷) 2 仲村 専守(手登根) 3 池原 清助(外間)
△繁殖豚の部(ランドレース)
1 玉城 次郎(佐敷) 2 津波 友清(佐敷) 3 宮城 仙一(津波古)
以上の成績であります。
なお、審査終了後、午後2時から村農協ホールで牛豚の飼育者と招待客約150人が集り、入賞に対する表彰式と懇談会及び講演等があって畜産の話しもちきりで賑わっていました。