なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

向上した納税成績 9ヵ部落が100%

納税者の皆様。税金徴収の度毎に納税にご協力くださいましてありがとうございます。
ご承知のようにわれわれ、佐敷村の区域内に住所を有する者が幸福な日常生活を営むためには公平に税を賦課し、公平にそれを徴収して、行政運営の円滑を図り地域住民の福祉向上を図ろうとするその目的を達成するための税金でございます。ですからわれわれは常にその「権利」と「義務」を負っていることを忘れてはなりません。市町村自治法第七条第二項に、住民は、この立法の定めるところにより、その属する市町村の財産及び営造物を共用する「権利」を有し、その「負担」を分任する義務を負う、と規定されています然るに市町村は自治体であり自分で治めなければならない責めを有しています。ですから「権利」のみを主張し「義務」を怠っては、お互いの幸福はのぞめないことですし、従って繁栄もあり得ないことになりましょう。
では、権利と義務について強調しましたが納税については現在の好成績をくずすことなく、又100%に満たない部落にあっては奮励努力していただき尚一層のご協力を賜わりますようお願い申し上げます。なお、賦課された税金についてご不審、ご不満の点がございましたらご遠慮なくお申出になり説明をお聞きになってください。
皆様のお出でをお待ちしています。
1970年度の納税成績は次の表のとおりであります

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008435
内容コード G000000437-0007
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第26号(1970年8月)
ページ 2
年代区分 1970年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1970/08/01
公開日 2023/10/11