なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

金言

◎一年の計は元旦にあり
◎親を愛する者は人をにくまず
◎手を働かしむる前に頭を働かしめよ
◎真心は真珠よりも美しい
◎みのるほど頭の下る穂かな
◎いつまでもあると思うな親と金
◎良き妻はよき良人をつくる
◎男は天下を動かし女はその男を動かす
◎善い種はまいておけ
◎信用は無形の財産
◎目は口ほどに物をいい
◎世の中は下向いて通れ
◎新しいタタミでもたたけばゴミが出る
◎当然の苦痛は無言でこれを忍べ
◎人を知るは易く己を知るは難し
◎悪しき習慣は心の錆なり
◎利欲は人心を乱し本心を失わしむ
◎一時を怠る者は万事を怠る
◎美しい笑いは家の中の太陽である

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008435
内容コード G000000431-0010
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第20号(1969年1月)
ページ 2
年代区分 1960年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1969/01/01
公開日 2023/09/21