なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

婦人会活動をとおして

村婦人会長 渡名喜ツル

明けましておめでとうございます。
1969年の輝かしい新年を迎えまして、佐敷村の皆様が健康で幸福に恵まれた最良の年でありますよう、心から祈念申し上げます。
村婦人会も会員の方々は勿論、村民の皆様、又先輩各位のご指導とご支援によりまして発展の一途をたどっておりますことを深く感謝申し上げます。
旧年は婦人会、農協婦人部生改、三者合同による諸事業をもちましが、会員皆様のご協力により物事にこれを遂行することができました。
わたしたちは時代にふさわしい婦人になるために常に学習し教養を高めていかなければなりません。特に記しておきたい事は、婦連からのガン検診が10月17日におこなわれたことであります、其の結果は少々の病状が発見されまして、早期検診してよかった」と婦人も喜んでいます。一家の主婦、又子供を持つ母親として家庭づくりは健康が第一であります。年一度はぜひガン検診を受けるようお奨め致します。
又年々諸行事特に結婚披露宴が華美になる一方でありますので佐敷村新生活運動推進協議会や村当局並に村内各団体がタイアップして記念品廃止、お祝儀は一ドル以内にして生活の合理化を計って下さいますようお願い申上げます。
今年も村民の皆様が幸福で豊かな年でありますようお祈り申し上げ、私の年頭のご挨拶に致します。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008435
内容コード G000000431-0009
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第20号(1969年1月)
ページ 2
年代区分 1960年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1969/01/01
公開日 2023/09/21